歯間ブラシの使い方
歯間ブラシを歯と歯の間に歯肉を傷つけないようにゆっくり挿入し、前後に3~4回動かします。奥歯は頬側と舌側から行うと効果的です。
歯間のサイズは一人一人異なります。合わないサイズを使用していると、歯肉を傷めたりする原因にもなりますので最初は歯科医師か歯科衛生士に自分に合ったサイズを選んでもらうのが良いと思います。
デンタルフロスの使い方
まず30cm位にフロスを取り、端を指にクルクル巻きつけます(中指がいいでしょう)フロスを短めに持ちピンと張ります。フロスを歯に引っ掛けるようにして上下に数回移動させ歯の側面の清掃を行います。挿入の際に気を付けないとフロスが勢いよく入り歯肉を傷つけてしまうため注意してください。